ゆかた屋つゆくさHOME > 絞り浴衣のお手入れ方法

絞り浴衣のお手入れ方法

絞り浴衣は、ご着用後、クリーニングに出す必要はございません。ご自宅の洗濯機で、お手軽にお洗濯していただけます。

まず、脱いだ後はすぐにたたまず、ハンガーにかけてしばらくつるし、ある程度のシワや湿気をとっておきましょう。

絞り浴衣、お手入れ後のシボの戻りにつきまして

絞り浴衣をお洗濯した後、絞りの技法によっては、シボが戻るため、 縮んでしまったように感じる場合がございます。

※ こちらは、実際に生地が縮んでいるのではなく、絞りによってできる独特の「シボ」が 戻っている状態となります。(生地は何度も水通ししているため、縮みません) ですが、何度もお洗濯を繰り返すことにより、「シボ」は次第に伸び、戻らなくなります。

シボの戻りも、絞りの特製・味のひとつですので、シボの戻りが気にならない方は、 その風合いをお楽しみいただければと思います。

ですが、お洗濯後、どうしてもシボの戻りが気になり、着付けにくいなどございましたら、 はじめの数回のお洗濯は、
@脱水をゆるめにかけ、縦方向に伸ばしながら干す
A半乾きの状態でアイロンを使って伸ばす
B手で伸ばし引っ張りながらたたむ
C保管する際上に重いものをのせて「重し」をするなど

お試しくださいませ。

※・・・特に鹿の子絞り、三浦絞り、蜘蛛絞りなどが戻りやすい技法です。

お手入れ方法

【1】準備

ゆかたを本だたみにして、洗濯ネットに入れます。

【2】洗う

たたんだままネットに入れ、必ず単独で洗ってください。

洗濯機の手洗いコースで、おしゃれ着用の中性洗剤(漂白剤の入っていないもの)を使用し、手洗いモードにして短時間洗います。また、すすぎは十分に行ってください。

※色落ちする場合がありますので、必ず単独で洗って下さい。

【3】干す

きものハンガーにかけてもOK!軽くたたきます。

短時間、ゆるめに脱水してさおに通し、パンパンと軽くたたいて形を整え陰干しします。

※シボが戻りやすい技法(蜘蛛絞り、鹿の子絞り、三浦絞りなど)は、たて方向に十分伸ばしながら干してください。

※アイロンは、特に必要ありませんが、シワやシボの戻りが気になる場合は、当て布をして、アイロンを浮かせながら、軽くかけて下さい。

※軽く糊付けされてもかまいませんが、来シーズンまでご着用されないなど、長期間保管する場合はお避け下さい。カビの原因となります。

【4】保管

たとう紙(お届け時にゆかたをお入れしてあった包み紙)に入れて、手で伸ばしながらきちんとたたんで保管して下さい。

※衣装包み布をお持ちの方は、シーズン中の間は、たとう紙に入れておき、シーズン終了後は、お手入れ後、衣装包みに入れて、来シーズンまで大切にしまわれておくとよろしいかと思います。

たとう紙

本だたみにして入れておきます。

洗濯機を使わず、手洗いする場合は・・・?

ゆかたをたたんで、優しく押し洗いした後、よくすすいで軽く脱水します。
(つけ置きは絶対におやめ下さい。染料が落ちる場合がございます。)

クリーニングに出す場合は・・・?

プレスを強くかけないよう、必ずお口添え下さい。
絞り浴衣をよく知っていらっしゃるクリーニング屋さんにお願いしましょう。
(「クリーニングに出して絞りがのびてしまい、ダメになった・・」というコメントをよくいただきます。なるべくご自分でお洗濯されることをオススメ致します)