3WAYで使える!正絹ちりめんぼかし帯揚げ
中央染め分けぼかし ちりめんぼかし帯揚げ
合わせやすいクリーム色と、
淡く優しいキレイ色を染め分けました
大好評のつゆくさオリジナル帯揚げシリーズに、合わせやすく、定番で使える淡いお色の染め分けぼかし帯揚げが新たに仲間入り。


手持ちの着物を新鮮に、おしゃれに見せてくれる、3通りで使えるすぐれものの染め分けぼかし。1枚あるだけでも、コーデの幅が広がりますが、プチプライスですので、ぜひお色違いでどうぞ!


■コーディネート 
名古屋帯はこちら  帯締めはこちら

コーディネート見本

ポイント
染め分け
中央でいさぎよく染め分けました
3通りに使えて、活躍度大!
片側はベーシックなクリーム(鳥の子)色、もう片側を淡いキレイ色に、いさぎよく中央で染め、3通りに使えるようにいたしました。中央で染めることにより、帯揚げを整える際、色が出しやすいです。


帯枕を固定したら、ご希望の色合わせになるよう、折りたたんで中央で結ぶかからげて、整えてください。

異なる色でおしゃれに カラーのみはポイントに クリーム色はなじみます
異なる色でおしゃれに カラーのみはポイントに クリーム色はなじみます
やわらかな定番のちりめん素材
小紋から紬まで幅広く使えます
やわらかで結びやすい、薄手のちりめん素材。あまりシボ高ではないので主張しすぎず合わせやすいです。


はんなりした京都風のおしゃれ小紋にふんわり合わせて、キリリと粋な紬、そしてカジュアルな木綿のきものに合わせておしゃれに・・・万能な1枚。手持ちのお着物にフルに使えます!
生地アップ

帯揚げの選び方・コーディネートのポイント

着物の地色と同系色か、着物の中の1色と同じ帯揚げを合わせると、落ち着いた印象になります。やわらかな雰囲気に見せたいときは、比較的淡いお色がオススメです。きものと帯の間が目立たないと、やわらかく優しい印象に仕上がります。

逆に、着物や帯のお色味と離れた、強い印象のお色を持ってくると、粋でおしゃれな雰囲気に。この場合は、深みのある濃いお色がオススメです。

飛び絞りの正絹帯揚げ
こちらもオリジナル!
飛び絞りの正絹帯揚げ

バリエーション
※片側はすべて鳥の子色(淡いクリーム色)です。
薄梅鼠 一斤染 蒸栗色
【1】薄梅鼠 【2】一斤染 【3】蒸栗色
紫系はしなやかで女らしい表情に 可愛らしさをそえるピンク 親しみやすい黄色系
抹茶 深川鼠 白茶
【4】抹茶 【5】深川鼠 【6】白茶
黄味がかった明るいグリーン ややグレーが強いブルー 自然になじむ淡い茶色


他にもおすすめ

まったく同じコーディネートでも、帯揚げが違うだけで印象がかわる!
つゆくさオリジナル帯揚げシリーズ

ちりめん地・染め分けぼかし
ちりめん地・染め分けぼかし
紬地・無地
紬地・無地
染め方だけでなく、生地が違うだけでも雰囲気がガラリとかわります!

クローバー地紋無地帯揚げ
クローバー地紋無地帯揚げ
つゆくさ飛び絞り帯揚げ
つゆくさ飛び絞り帯揚げ
フォーマルぼかし帯揚げ
フォーマルぼかし帯揚げ


つゆくさオリジナル