|
Images ![]() ![]() ![]() ![]() Images ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 有松絞り生地のタペストリーのご紹介 ■有松絞り浴衣専門店つゆくさ オリジナルタペストリー ・気軽にお部屋の印象を変えられる、ファブリックインテリア、ウォールディスプレイアイテム、壁掛けです。 ・30年以上前の有松絞りの浴衣の見本裂でおつくりしました。伝統工芸・有松鳴海絞りをいつも眺めて。 ・アートを感じさせる、縫い絞り、小帽子絞り、鹿の子絞りなど様々な絞りの技法を組み合わせた幾何学模様やお花柄など。今は制作不可能な技法も。 ・和風、アメリカン、アジアン、北欧、韓国風、ナチュラル、かわいい系・・・どんな雰囲気のお部屋にもなじみ、壁にかけるだけでお部屋がおしゃれな雰囲気に。アートタペストリーとして。 ・和室、床の間、リビング、寝室など模様替えの際に。壁などにディスプレイしてお楽しみください。のれん替わりにも。 ・着物や浴衣、和柄、和小物、和風のものが好きな方へのプレゼントにも。 ・目で見て、触って伝統工芸・有松絞りの職人の手仕事を存分に味わえます。 ・金具でタペストリー棒・紐を固定しています。十分に堪能した後は棒を取り外し、ハギレとして小物を作ることもできますよ。 ・クリスマス、ハロウィン、ひな祭り、節分など様々なイベント時に飾るのもおすすめ。 ■ギフト・贈り物にもおすすめ ・誕生日、母の日、父の日、敬老の日、還暦祝い、引っ越し祝いなど様々な節目、お祝い、記念日にふさわしい和の小物。もちろん、自分へのご褒美にも。 ・着物(和服)を着ない方でも喜んでいただけるプレゼントもご紹介しています。 ・ギフトラッピング(+330円)も承ります。ラッピングの詳細はこちら ■有松絞り 浴衣専門店つゆくさがお届けする小物ライン「つゆくさDays」 ・弊社倉庫やメーカーの蔵に眠っていた有松絞り(有松鳴海 絞り)の洋服用の生地や、絞り浴衣のハギレ、目指し(サンプル生地)などを用いて企画制作した小物たち。 ・お着物(和装・呉服)や浴衣を元々着ない方でも、日本の伝統工芸「有松絞り(ありまつしぼり)」に親しんでいただけるよう思いを込めてつくっています。 ・有松絞りの生地を廃棄せずカタチにし、日常に寄り添い役立つ小物シリーズ「つゆくさDays」を立ち上げました。 ・つゆくさは、持続可能・サステナブルな世界を実現するためにSDGsの達成に向けて取り組んでまいります。つゆくさSDGs宣言はこちら ・和服、お洋服兼用できる、トートバッグ、クラッチバッグ・ショルダーバッグにもなる3WAYバッグ、男性におすすめの信玄袋、スマホケース、がま口バッグ、あずま袋(エコバッグ)などのファッションアイテム。 ・お部屋に統一感、あたたかい雰囲気が出る、クッションカバー、タペストリー、ランチョンマット、コースター、ティッシュケースなどのインテリア雑貨。綿100%で洗えるのも便利。おうち時間の充実に。 ・女友達へちょっとした贈り物、プチプレゼントにおすすめのおしゃれなシュシュ(ヘアアクセサリー)、ヘアターバン(ヘアバンド)、また小さい可愛いミニかごやタオルハンカチ。 ・バッグの中に入れていつも持ち歩きたい、ポーチ(足袋入れ)、めがね入れ、ペンケース、印鑑ケース、タブレットケース、がま口財布(がま口小銭入れ)、雪花絞りの扇子。 ・その他、手ぬぐいや、着物に似合う絞りのマスク、上品で高級感ある絞りの風呂敷(風呂敷バッグにもオススメ)、和テイストの数寄屋袋などもございます。 ・つゆくさDaysの小物たちは京都に佇む小物屋さんで直接、1点1点、丁寧に心を込めて縫製・製作していただいています。 有松絞りのクッションカバーはこちら 日常使いできるオリジナル絞り小物ライン「つゆくさDays」はこちら 生地/綿100% タペストリー棒/木 【1】長さ/約75cm 幅/約37cm 【2】長さ/約56cm 幅/約37cm 【3】長さ/約61cm 幅/約38cm 【4】長さ/約52cm 幅/約35cm ※紐の長さは含みません。 日本(国産・日本製) 出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様それぞれのインターネット環境・モニターの違いなどにより、現物と若干、差が生じます。また同じ商品でも、撮影場所(屋外、室内等)や、照明、天候の都合などにより、お色の雰囲気が異なる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 こちらの商品は売り切れの場合、再入荷いたしません。 【T】 |
ヴィンテージ有松絞り生地のタペストリー
30年以上前の有松絞りの浴衣の見本裂でおつくりしました。壁にかけるだけでお部屋がオシャレな雰囲気に。
伝統工芸・有松絞りを気軽に感じて
400年の歴史ある伝統工芸・有松絞り。縫い絞り、小帽子絞り、鹿の子絞りなど様々な絞りの技法を味わっていただけます。
見て、触って職人の手仕事を味わえる
金具で棒・紐を固定しています。十分に堪能した後は棒を取り外し、ハギレとして小物を作ることもできます。
\ ご一緒にどうぞ! /
\ ギフトにもおすすめ!他の絞りの小物はこちら /